新着情報一覧

Home > 新着情報

小冊子を作成しました

 昨年に引き続き、「平成24年度税制改正ひとつかみ」を作成しました。今回は、第1章で平成24年度税制改正項目、第2章で平成23年度中に成立した制度と2部構成になっています。
 弊事務所のお客様、関係者の皆様には近日中に郵送、またはお伺いした際にお渡しする予定です。

2月の税務

1.平成23年分所得税の確定申告
  2月16日から3月15日まで2.支払調書の提出  提出期限 ・・・ 1月31日
2.贈与税の申告
  2月1日から3月15日まで
3.固定資産税(都市計画税)の第4期分の納付
  納期限 ・・・ 2月中において市区町村の条例で定める日
4.1月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付
  納期限 ・・・ 2月10日
5.平成23年12月決算法人及び決算期の定めのない人格なき社団等の確定申告
  <法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税・法人事業所税>
    申告期限 ・・・ 2月29日
6.3月、6月、9月、12月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 2月29日
7.法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 2月29日
8.6月決算法人の中間申告
  <法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税> ・・・ 半期分
    申告期限 ・・・ 2月29日
9.消費税の年税額が400万円超の3月、6月、9月決算法人、個人事業者の3月ごとの
   中間申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 2月29日
10.消費税の年税額が4,800万円超の11月、12月決算法人を除く法人・個人事業者の1月
   ごとの中間申告(10月決算法人は2ヶ月分)
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 2月29日

※税理士記念日 ・・・ 2月23日

平成23年分の所得税確定申告、贈与税の申告について

 平成23年分の所得税確定申告書の提出は、2月16日~3月15日となっています。なお、還付申告の方は、2月15日以前でも提出可能です。

 また贈与税の申告は、2月1日~3月15日となっています。

 所得税確定申告、贈与税申告に関するご相談を受付しております。初回のご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

1月の税務

1.給与所得者の扶養控除等申告書の提出
  (1)提出期限 ・・・ 本年最初の給与支払日の前日
  (2)提出先  ・・・ 給与の支払者(所轄税務署長)
2.支払調書の提出  提出期限 ・・・ 1月31日
3.源泉徴収票の交付
  (1)交付期限 ・・・ 1月31日
  (2)交付先  ・・・ (イ)所轄税務署長 (ロ)受給者
4.固定資産税の償却資産に関する申告
  申告期限 ・・・ 1月31日
5.個人の道府県民税・市町村民税の納付(第4期分)
  納期限 ・・・ 1月中で市町村の条例で定める日 
6.23年12月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付
  納期限 ・・・ 1月10日(年2回納付の特例適用者は前年7月から12月までの徴収分
           を1月10日までに納付、納期限の特例届出書提出者は1月20日まで
           に納付)
7.23年11月決算法人の確定申告
  <法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税・法人事業所税>
    申告期限 ・・・ 1月31日
8.2月、5月、8月、11月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 1月31日
9.法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 1月31日
10.5月決算法人の中間申告
  <法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税> ・・・ 半期分
    申告期限 ・・・ 1月31日
11.消費税の年税額が400万円超の2月、5月、8月決算法人、個人事業者の3月ごとの
   中間申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 1月31日
12.消費税の年税額が4,800万円超の10月、11月決算法人を除く法人・個人事業者の1月
   ごとの中間申告(9月決算法人は2ヶ月分)
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 1月31日
13.給与支払報告書の提出
   (1)提出期限 ・・・ 1月31日
   (2)提出義務者 ・・・ 1月1日現在において給与の支払をしている者で、給与に対する所得
                税の源泉徴収義務がある者
   (3)提出先 ・・・ 給与の支払いを受けている者の住所地の各市町村長

年末年始休業のお知らせ

お客様各位

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

当事務所は次のとおり年末年始は休業とさせていただきます。

お急ぎの場合はメールにてご連絡いただけますようお願いいたします。

新年もよろしくお願いいたします。

年末年始休業 平成23年12月26日(午後から) ~ 平成24年1月4日

          新年は1月5日より通常通り営業いたします。

12月の税務

1.給与所得の年末調整
  調整の時期 ・・・ 本年最後の給与の支払をするとき
2.給与所得者の保険料控除申告書、住宅取得控除申告書の提出
  (1)提出期限 ・・・ 本年最後の給与の支払を受ける日の前日
  (2)提出先 ・・・ 給与の支払者経由、その給与に係る所得税の納税地の
             所轄税務署長
3.固定資産税(都市計画税)の第3期分の納付
    納期源 ・・・ 12月中の市町村の条例で定める日 
4.11月分源泉所得税、住民税の特別徴収税額・納期の特例を受けている者の
  住民税の特別徴収税額(23年6月~11月分)納付
    納期限 ・・・ 12月12日
5.7月~12月分源泉所得税の納期限の特例届出書の提出
    提出期限 ・・・ 12月20日
6.10月決算法人の確定申告
  <法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税・法人事業所税>
    申告期限 ・・・ 平成24年1月4日
7.1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 平成24年1月4日
8.法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 平成24年1月4日
9.4月決算法人の中間申告
  <法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税> ・・・ 半期分
    申告期限 ・・・ 平成24年1月4日
10.消費税の年税額が400万円超の1月、4月、7月決算法人、個人事業者の3月ごとの
   中間申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 平成24年1月4日
11.消費税の年税額が4,800万円超の9月、10月決算法人を除く法人・個人事業者の1月ごとの
  中間申告(8月決算法人は2ヶ月分)
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 平成24年1月4日

出版のお知らせ

 私は2012年度版から参加させていただきました。弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、社会保険労務士など専門家18名により作成したハンドブックですが、中小企業の事務担当者向けに必要なことを網羅しながらもコンパクトにまとまっています。

 弊事務所のお客様には近日中にお渡しいたしますので少々お待ちください。

税務・経理・人事ハンドブック 2012年度版

新しいホームページを開設しました

会社設立と相続に関するホームページを作成しました。こちらのページでは税務情報を発信していきたいと思っています。

まだ税務情報はアップしていませんが、徐々にアップして充実したものにしていきたいと考えています。

新しいホームページはこちら → http://www.suehiro-taxoffice.com

本ホームページともども、よろしくお願いします。

11月の税務

1.所得税の予定納税額の納付(第2期分)
    納期限 ・・・ 11月30日
2.特別農業所得者の所得税の予定納税額の納付
    納期限 ・・・ 11月30日
3.所得税の予定納税額の減額申請
    申請期限 ・・・ 11月15日
4.個人事業税の納付(第2期分)
    納期限 ・・・ 11月中において各都道府県の条例で定める日
5.10月分源泉所得税、住民税の特別徴収税額の納付
    納期限 ・・・ 11月10日
6.9月決算法人の確定申告
  <法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税・法人事業所税>
    申告期限 ・・・ 11月30日
7.3月、6月、9月、12月決算法人、個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 11月30日
8.法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 11月30日
9.3月決算法人の中間申告
  <法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税> ・・・ 半期分
    申告期限 ・・・ 11月30日
10.消費税の年税額が400万円超の3月、6月、12月決算法人、個人事業者の3月ごとの
   中間申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 11月30日
11.消費税の年税額が4,800万円超の8月、9月決算法人を除く法人・個人事業者の1月ごとの
  中間申告(7月決算法人は2ヶ月分)
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 11月30日

※ 11月11日~17日 税を考える週間

10月の税務

1.特別農業所得者への予定納税基準額等の通知
    通知期限 ・・・ 10月17日
2.個人の道府県民税及び市町村民税の納付(第3期分)
    納期限 ・・・ 10月中において各市町村の条例で定める日
3.9月分の源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付
    納期限 ・・・ 10月11日
4.8月決算法人の確定申告
  <法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税・法人事業所税>
    申告期限 ・・・ 10月31日
5.2月、5月、8月、11月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 10月31日
6.法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 10月31日
7.2月決算法人の中間申告
  <法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税> ・・・ 半期分
    申告期限 ・・・ 10月31日
8.消費税の年税額が400万円超の2月、5月、11月決算法人の3月ごとの中間申告
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 10月31日
9.消費税の年税額が4,800万円超の7月、8月決算法人を除く法人・個人事業者の1月ごとの
  中間申告(6月決算法人は2ヶ月分)
  <消費税・地方消費税>
    申告期限 ・・・ 10月31日

ページの先頭に戻る