新着情報一覧
Home > 新着情報
11月の税務
- 2011-11-01 (火)
- 今月の税務
1.所得税の予定納税額の納付(第2期分)
納期限 ・・・ 11月30日
2.特別農業所得者の所得税の予定納税額の納付
納期限 ・・・ 11月30日
3.所得税の予定納税額の減額申請
申請期限 ・・・ 11月15日
4.個人事業税の納付(第2期分)
納期限 ・・・ 11月中において各都道府県の条例で定める日
5.10月分源泉所得税、住民税の特別徴収税額の納付
納期限 ・・・ 11月10日
6.9月決算法人の確定申告
<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税・法人事業所税>
申告期限 ・・・ 11月30日
7.3月、6月、9月、12月決算法人、個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告
<消費税・地方消費税>
申告期限 ・・・ 11月30日
8.法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告
<消費税・地方消費税>
申告期限 ・・・ 11月30日
9.3月決算法人の中間申告
<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税> ・・・ 半期分
申告期限 ・・・ 11月30日
10.消費税の年税額が400万円超の3月、6月、12月決算法人、個人事業者の3月ごとの
中間申告
<消費税・地方消費税>
申告期限 ・・・ 11月30日
11.消費税の年税額が4,800万円超の8月、9月決算法人を除く法人・個人事業者の1月ごとの
中間申告(7月決算法人は2ヶ月分)
<消費税・地方消費税>
申告期限 ・・・ 11月30日
※ 11月11日~17日 税を考える週間
10月の税務
- 2011-10-01 (土)
- 今月の税務
1.特別農業所得者への予定納税基準額等の通知
通知期限 ・・・ 10月17日
2.個人の道府県民税及び市町村民税の納付(第3期分)
納期限 ・・・ 10月中において各市町村の条例で定める日
3.9月分の源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付
納期限 ・・・ 10月11日
4.8月決算法人の確定申告
<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税・法人事業所税>
申告期限 ・・・ 10月31日
5.2月、5月、8月、11月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告
<消費税・地方消費税>
申告期限 ・・・ 10月31日
6.法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告
<消費税・地方消費税>
申告期限 ・・・ 10月31日
7.2月決算法人の中間申告
<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税> ・・・ 半期分
申告期限 ・・・ 10月31日
8.消費税の年税額が400万円超の2月、5月、11月決算法人の3月ごとの中間申告
<消費税・地方消費税>
申告期限 ・・・ 10月31日
9.消費税の年税額が4,800万円超の7月、8月決算法人を除く法人・個人事業者の1月ごとの
中間申告(6月決算法人は2ヶ月分)
<消費税・地方消費税>
申告期限 ・・・ 10月31日
9月の税務
- 2011-09-01 (木)
- 今月の税務
1.8月分の源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付
納期限 ・・・ 9月12日
2.7月決算法人の確定申告
<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税・法人事業所税>
申告期限 ・・・ 9月30日
3.1月、4月、7月、10月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告
<消費税・地方消費税>
申告期限 ・・・ 9月30日
4.法人・個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告
<消費税・地方消費税>
申告期限 ・・・ 9月30日
5.1月決算法人の中間申告
<法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税> ・・・ 半期分
申告期限 ・・・ 9月30日
6.消費税の年税額が400万円超の1月、4月、10月決算法人の3月ごとの中間申告
<消費税・地方消費税>
申告期限 ・・・ 9月30日
7.消費税の年税額が4,800万円超の6月、7月決算法人を除く法人・個人事業者の1月ごとの
中間申告(5月決算法人は2ヶ月分)
<消費税・地方消費税>
申告期限 ・・・ 9月30日
8月の税務
- 2011-08-01 (月)
- 今月の税務
1.個人事業税の納付(第1期分) ・・・ 納期限 8月中において各都道府県の条例で定める日
2.個人の道府県民税及び市町村民税の納付(第2期分)
・・・ 納期限 8月中において各都道府県の条例で定める日
3.7月分源泉所得税、住民税の特別徴収税額の納付 ・・・ 納期限 8月10日
4.6月決算法人の確定申告(法人税、消費税、地方消費税、法人事業税、法人住民税、法人事業所税)
・・・ 申告期限 8月31日
5.3月、6月、9月、12月決算法人、個人事業者の3月ごとの期間短縮に係る確定申告
(消費税、地方消費税) ・・・ 申告期限 8月31日
6.法人、個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告(消費税、地方消費税)
・・・ 申告期限 8月31日
7.12月決算法人の中間申告(法人税、消費税、地方消費税、法人事業税、法人住民税)
・・・ 申告期限 8月31日
8.消費税の年税額が400万円超の3月、9月、12月決算法人の3月ごとの中間申告
・・・ 申告期限 8月31日
9.消費税の年税額が4,800万円超の5月、6月決算法人を除く法人、個人事業者の1月ごとの
中間申告(4月決算法人は2ヶ月分) ・・・ 申告期限 8月31日
10.個人事業者の23年分の消費税、地方消費税の中間申告
・・・ 申告期限 8月31日
7月の税務
- 2011-07-01 (金)
- 今月の税務
1.所得税の予定納税額の納付(第1期分) ・・・ 納期限 8月1日
2.所得税の予定納税額の減額申請 ・・・ 申請期限 7月15日
3.固定資産税(都市計画税)の第2期分の納付
・・・ 納期限 7月中において市町村の条例で定める日
4.6月分源泉所得税、住民税の特別徴収税額の納付・・・納期限 7月11日
(6か月ごとの納付の特例の適用を受けている場合には、1月から6月までの徴収分を7月11日
までに納付)
5.5月決算法人の確定申告(法人税、消費税、地方消費税、法人事業税、法人住民税、法人事業所税)
・・・ 申告期限 8月1日
6.2月、5月、8月、11月決算法人の3月ごとの期間短縮に係る確定申告(消費税、地方消費税)
・・・ 申告期限 8月1日
7.法人、個人事業者の1月ごとの期間短縮に係る確定申告(消費税、地方消費税)
・・・ 申告期限 8月1日
8.11月決算法人の中間申告(法人税、消費税、地方消費税、法人事業税、法人住民税)
・・・ 申告期限 8月1日
9.消費税の年税額が400万円超の2月、8月、11月決算法人の3月ごとの中間申告
・・・ 申告期限 8月1日
10.消費税の年税額が4,800万円超の4月、5月決算法人を除く法人、個人事業者の1月ごとの
中間申告 ・・・ 申告期限 8月1日
6月の税務
- 2011-06-01 (水)
- 今月の税務
1.所得税の予定納税額の通知 ・・・ 通知期限 6月15日
2.個人の道府県民税・市町村民税の納付(第1期分)
納期限 ・・・ 6月、8月、10月、1月中において市町村の条例で定める日
3.5月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 ・・・ 納期限 6月10日
4.4月決算法人の確定申告 ・・・ 申告期限 6月30日
(法人税、消費税・地方消費税、法人事業税、法人住民税、法人事業所税)
5.1月、4月、7月、10月決算法人の3月毎の期間短縮に係る確定申告
(消費税、地方消費税) ・・・ 申告期限 6月30日
6.法人、個人事業者の1月毎の期間短縮に係る確定申告
(消費税、地方消費税) ・・・ 申告期限 6月30日
7.10月決算法人の中間申告 ・・・ 申告期限 6月30日
(法人税、消費税・地方消費税、法人事業税、法人住民税)
8.消費税の年税額が400万円超の1月、7月、10月決算法人の3ヶ月毎の中間申告
(消費税、地方消費税) ・・・ 申告期限 6月30日
9.消費税の年税額が4,800万円超の3月、4月決算法人を除く法人、個人事業者の1ヶ月毎の中間申告
(消費税、地方消費税) ・・・ 申告期限 6月30日
5月の税務
- 2011-05-02 (月)
- 今月の税務
1.特別農業所得者の承認申請 ・・・ 申請期限 5月16日
2.個人の道府県民税・市町村民税の特別徴収税額の通知
特別徴収義務者経由、納税義務者へ通知 ・・・ 通知期限 5月31日
3.自動車税の納付
(1)賦課期日 ・・・ 4月1日
(2)納期限 ・・・ 5月中において都道府県の条例で定める日
4.4月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付 ・・・ 納期限 5月10日
5.3月決算法人の確定申告 ・・・ 申告期限 5月31日
(法人税、消費税・地方消費税、法人事業税、法人住民税、法人事業所税)
6.3月、6月、9月、12月決算法人、個人事業者の3月毎の期間短縮に係る確定申告
(消費税、地方消費税) ・・・ 申告期限 5月31日
7.法人、個人事業者の1月毎の期間短縮に係る確定申告
(消費税、地方消費税) ・・・ 申告期限 5月31日
8.9月決算法人の中間申告 ・・・ 申告期限 5月31日
(法人税、消費税・地方消費税、法人事業税、法人住民税)
4月の税務
- 2011-04-01 (金)
- 今月の税務
・固定資産税(都市計画税)の第一期分納付
・3月分源泉所得税、住民税の特別徴収税額の納付 ・・・ 納付期限4月11日
・2月決算法人の確定申告(法人税、消費税、法人事業税、法人住民税) ・・・ 申告期限 5月2日
・8月決算法人の中間申告(法人税、消費税、法人事業税、法人住民税) ・・・ 申告期限 5月2日
お知らせ
- 2011-03-14 (月)
- お知らせ
東北地方太平洋沖地震の発生に伴い、みなさま交通機関の運休や計画停電により大変な状況にいらっしゃることと存じます。心よりお見舞い申し上げます。
当事務所は地震発生時に本棚から荷物が崩れたりしましたが、停電や断水もなく無事が確認されております。
また、お客様からお預かりしております所得税確定申告書、贈与税の申告書は全て本日までに提出済みとなっておりますのでご安心ください。
本日以降、東京電力が輪番停電を実施することにより、交通機関の運休等や停電により業務遂行に支障をきたすことが予想されます。ご迷惑、ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご理解のほどをお願い申し上げます。なお、携帯電話は常に携帯しておりますし、メールも随時確認しておりますので、お急ぎの場合は携帯電話又はメールにてご連絡いただけますと幸甚です。
まだ余震が続いておりますので、皆様におかれましても安全を確保され、お気をつけください。
末廣日出則税理士事務所
税理士 末廣 日出則