新着情報一覧

Home > 新着情報

確定申告のご相談 受付中です

年が明けて1月も今日で終わり、明日からは2月に入ります。

2月16日から確定申告書の受付が始まり、申告期限・納付期限は3月15日となります。ただし、還付申告の方は2月15日以前でも申告書を提出することができます。

また贈与税の申告は2月1日~3月15日までとなっています。(納付期限は3月15日)

当事務所では皆様からの確定申告や贈与税の申告に関するご相談を受け付けております。

・確定申告する必要があるの?

・確定申告すると税金が戻ってくるの?

・株を売って損失(利益)が出たけど、何か手続きが必要なの?

・自宅を購入したので、ローン控除を受けたい。

・自宅を購入するのに両親から援助してもらったので、贈与税の申告をしたい。

等、確定申告と贈与税の申告について疑問がありましたらお問い合わせください。最初のご相談料は無料です。具体的に申告が必要になった際に、内容に応じて報酬金額を提示させていただきます。もちろん金額的に合わないようでしたらお断りいただいて結構です。お気軽に問い合わせください。お問い合わせはこちらから → http://www.suetax.com/inquiry

年末年始休業のお知らせ

お客様各位

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

当事務所は次のとおり年末年始は休業とさせていただきます。

お急ぎの場合はメールにてご連絡いただけますようお願いいたします。

新年もよろしくお願いいたします。

年末年始休業 平成22年12月27日~平成23年1月4日

          新年は1月5日より通常通り営業いたします。

12月の税務

1.給与所得者の年末調整

本年最後の給与の支払いをするときに行います。

2.給与所得者の保険料控除申告書、住宅取得控除申告書の提出

年末調整に必要な書類ですので、給与計算担当者へ早めに提出しましょう。

3.7月~12月分源泉所得税の納期限の特例届出書の提出期限 ・・・ 12月20日

4.10月決算法人の確定申告 ・・・ 1月4日

11月の税務

  1. 法人関係
    ・9月決算法人の確定申告
    ・3月決算法人の中間申告
  2. 個人関係
    ・所得税の予定納税額の納付(第2期分)
    ・所得税の予定納税の減額申請 ・・・ 申請期限:11月15日
    ・個人事業税の納付
  3. その他
    ・税を考える週間 11月11日~17日

サイトプレオープンのお知らせ

このたび、末廣日出則税理士事務所のウェブサイトがプレオープンいたしました。
構築中の箇所もございますが、主幹となるコンテンツはご覧いただける状態です。

本オープンまで今しばらくお待ちくださいませ。
お気づきの点がございましたらお問い合わせよりご意見をお待ちしております。

ページの先頭に戻る